ホームページ > よくあるご質問
クラウドSEOの理念を教えてください。
ナチュラル検索の特性を最大限に活用し、お客様サイトのコンテンツ、キーワードの選択、内部・外部施策、またはサイト更新性の向上などを考慮して、ランキングだけではなく、トラフィックの増加、および成約率の上昇を目標として努力いたします。
クラウドSEOはお客様サイトを全力サポートいたします。クラウドSEOの特徴は何でしょうか。
(1)上位化まで最短1週間(2)初期費用0円・保証金無し
(3)成功報酬型
(4)日割り料金計算
(5)内部・外部施策ともに重視
(6)より上位表示の追求
詳しくは「クラウドSEOを選ぶ理由」ページの内容を参照ください。
オンラインお見積もりツールご利用の際、キーワード入力のヒントを教えてください。
1行に1キーワード、同じURL対して同時に複数のキーワードを入力できます。1つのキーワードを入力し終わったら、改行して次のキーワードを入力してください。
例えば同じURL(http://cloudseo.jp)に同時に3つのキーワード「SEO対策」、「SEO会社」、「成果報酬型SEO」を入力する場合:
正しい入力例 1行1キーワードで入力します。 |
間違った入力例 1行に入力されますと、1つの複合キーワードとなります。 |
![]() |
![]() |
クラウドSEOサービスの費用はいくらかかりますか。
クラウドSEOサービスの費用については「料金体系」ページの内容を参照してください。
契約期間について教えてください。
クラウドSEOの契約期間については「料金体系」ページの内容を参照してください。
クラウドSEOサービスはどのように利用しますか。
クラウドSEOサービスご利用の流れについては「サービスご利用の流れ」ページの内容を参照ください。クラウドSEOサービスのサポート体制を教えてください。
(1)技術研究チーム新検索アルゴリズムに対応 | 英語Google検索での新アルゴリズムへの豊富な経験を日本語検索に適応いたします。 |
最新SEO技術の研究 | 海外研究チームが日々最新のSEO技術を把握し、最新技術の応用に力を入れています。 |
(2)顧客サポートチーム
毎月順位レポート | 契約キーワードごとに毎日の順位はと履歴はお客様専用 アカウントによって随時確認できるとともに、月末にレポートの形でお客様に報告させていただきます。 |
SEO全般のご相談 | SEOについて何か質問または気になるところがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 電話番号:03-6273-7666 メールでのお問い合わせはこちらへ |
課金対象は契約しているSEO対象URLだけですか。
いいえ、SEO対象URLのみではございません。お申込み頂いたURLと同じドメイン内の別ページが表示された場合も課金対象とさせて頂きます。
例:サブページをSEO対象URLとしてお申込みいただいた場合でも、トップページがより上位に表示される場合、トップページの順位で課金させていただきます。SEO対策開始初期にはこのような逆転現象が起こる場合があります。
しかし、弊社よりご案内させていただく「内部施策案内書」に沿ってホームページをチューニング頂く事により、ほとんどの場合お申込みいただいたURLが上位表示されます。
料金はどのように支払いますか。
毎月末その月のご利用料金が確定しますので、その5営業日内にクラウドSEOから請求書を発送させて頂きます。お支払い方法は口座振替にてお願いします。振替日はご利用月の翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)となります。
※振込をご希望の方はお申込みの際にお申出ください。なお、お振込頂く場合の手数料はお客様ご負担にてお願いいたします。
契約期間中にキーワードを変更または追加するには、どうすればよいですか。
契約キーワード変更 | 契約キーワードの変更はできません。 キーワードの追加はいつでも承ります。 |
新キーワード追加 | 「新キーワードの追加をご希望の会員様は、会員ページにログイン後会員画面の「無料オンラインお見積もり」ボタンより新キーワードの追加を行ってください。 |
契約を更新・解約するにはどうすればよいですか。
ご契約の更新 | 契約は自動的に更新されます。契約更新料は発生しません。 |
途中解約 | SEOプレミアムサービスは初回の契約期間が6ヶ月、一般型SEOサービスは初回の契約期間が4ヶ月間となります。 初回契約期間中は基本的には途中解約を行うことは出来ません。 契約の終了を行う場合は、契約終了の1ヶ月以上前にメールまたは文書で通知願います。 |
解約のお手続き | ご契約期間満了日の1ヶ月前までに、メールまたはお電話にてお申し出ください。 ご利用料金は解約日までの日割りで計算させて頂きます。 |
QクラウドSEOサービスをご利用できないサイトはありますか。 |
---|
あります。
クラウドSEOによりお客様サイトに対して事前審査を行います。 サービス提供にふさわしくないと判断される場合、あるいは弊社既存契約キーワードと重複設定頂いた場合など、状況によってはお断りをさせて頂く場合がございます。 申し込みできないサイト: (1)法律に抵触する内容のサイト (2)公序良俗に反するサイト (3)薬事法に反する恐れのあるサイト、 (4)その他社会一般に不快感や被害を与えるサイト |
QSEOプレミアムサービスは一般サービスと比べて何が異なりますか。 |
既存のSEOサービスのみではなく、ドメインの取得から基本ウェブサイトの提供・運営まで全てパッケージにしたこれまでにない新しいサービスです。ランディングページとしてご利用いただくもよし、プロモーションの一貫で開設するもよし、お客様の既存のページに何ら影響を加えることなく全く切り離された環境で潜在顧客の誘導を狙うことができます。 |
QSEOプレミアムサービスにはどのような内容が含まれますか。 |
SEOプレミアムサービスではドメインの運用からウェブサイトの保守を新たにご提供し、こちらでSEOに最適な内部対策と外部対策を行います。ウェブサイトはチューニングされた上で提供致しますので、その後は弊社が提供する手段によってお客様独自のレイアウトに変更いただくことができます。 |
QSEOプレミアムサービスではどのような課金方式と支払になりますか。 |
月額基本料金+SEO費用(上限はすべて1位料金だった場合の75%)となります。 月額基本料金の内訳と上限金額の詳細についてはSEOプレミアムサービスのご利用料金ページをご確認ください。 |
QSEOプレミアムサービスの契約期間はどうなりますか。中途解約は可能ですか。 |
お申し込み日より6ヶ月が基本ご契約期間となり、途中解約では違約金が発生します。その後は1ヶ月毎に自動更新となります。(サイト作成期間が基本ご契約期間に含まれます。) 違約金に関する詳細についてはSEOプレミアムサービスのご利用料金ページをご確認下さい。 |
QSEOプレミアムのサイトを変更するにはどうすればよいですか? |
Word Pressをご利用いただけます。下記の画像に示す手順編集ボタンを操作してください。プレミアムサイトで他の作業を行われる場合は自己責任でお願いします。
|